この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat
│ │

【やちにゃん】いが☆グリオと!【ゆるキャラまつり】

2008年10月31日

みなさんこんにちはface01やちにゃんですface02
きのうは更新できなくてゴメンナサイ。。。>人<;
きょうからまた気を取り直してicon12いってみよぉ~kao07

きょうのツーショットのお相手は・・・
三重県伊賀市からきてくれた、いが☆グリオで~すface02


・・・face08

いが☆グリオぉ~・・・おヘソまるだしじゃないの~~face07
いが☆グリオはなんでも9歳で、ニンジャなんですって!
でもニンジャってことは、お城なんかにも忍びこむのかしら???彦根城忍び込んじゃだめだからね(笑)

三重県伊賀市はそのむかしニンジャのふるさとだったんだそうです。
いが☆グリオも立派なニンジャになれるといいねface02伊賀上野のPRがんばってね!!face03

====================================================
いが☆グリオ(三重 伊賀市)

今年6月24日いが☆グリオは伊賀の地にドロンと登場しました。
グリオは9さい(小学校3年生)のくいしんぼな忍者です!
ちょっぴりメタボ気味なおなかには伊賀市のうまいもの(伊賀牛、伊賀米、おしもん(伊賀のお菓子)、固焼きetc)がたくさんつまっています。
グリオの夢は伊賀市の伝統・文化を世界中に広めることです。
現在、グリオは伊賀市の小学生から、グリオのパートナーとなって伊賀市の文化を地域の内外に発信するキャラクター『伊賀☆超人(ヒーロー)』を募集しています。『伊賀☆超人(ヒーロー)』は今年の秋口にデビューする予定です!!

がんばるぐりぃ!よろしくぐりぃ~(グリオ談)


ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと 2008~公式サイトより抜粋 http://kigurumi.shiga-saku.net/c9408.html



Posted by やちにゃんat 17:45
Comments(0) │ │ゆるキャラツーショット

【やちにゃん】おおつ光ルくんと!【ゆるキャラまつり】

2008年10月29日

みなさんこんにちはface02やちにゃんですっっicon06icon06face05

みなさまお待ちかねのゆるキャラツーショットiconN04iconN04

・・・ねー勇払・・・やっぱ恥ずかしいってこれ~・・・icon10

・・・ぇ~気を取り直していきましょうkao08

ゆるキャラツーショット、第一回目はこのキャラ!!

滋賀県大津市からやってきた「おおつ光ルくん」ですっ☆ミ


光ルくんはシロモチくんのエスコートとあと、Bステージでエスコートさせていただきましたface02face02
おなじ滋賀のゆるキャラだけど、大津と彦根って遠いのよね・・・なかなか会えなかったからうれしかった♪(∩≧∀≦)∩
さすがに平安貴族のゆるキャラ、なかなかのイケメン?だったわね~face08江戸時代のキャラにはない魅力よね☆☆ミ


なかなか和装のキャラのツーショットって珍しいのよねface10
やちにゃんも十二単にしてみようかしら?

祐筆が言ってたんだけど、「井伊直弼主役の「花の生涯」の作者、舟橋聖一は、源氏物語の小説版を書いていたそうです」ですって。
これってすごいつながりなんじゃないの?祐筆の話が何かのご縁になるといいわねface02face02

源氏物語千年紀のPRがんばってね♪やちにゃんも応援してるよっicon06icon06icon06icon06

====================================================
おおつ光ルくん(滋賀 大津市)

源氏物語千年紀in湖都大津キャラクター

大津生まれの光ルくんは21世紀版光源氏。
一見ホンワカしているけど、実は、歌が詠めてスポーツだって得意な、なんでもこなせる元気な子ども。
この「おおつ光ルくん」が源氏物語千年紀in湖都大津のマスコットとしてイベントなどいろんなシーンをご案内。
みんなに愛される、大津ならではのキャラクターとして活躍することを期待してくださいね!!


(ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと 2008~公式サイトより抜粋)
http://kigurumi.shiga-saku.net/c9405.html



Posted by やちにゃんat 16:35
Comments(0) │ │ゆるキャラツーショット

【祐筆】やちにゃんカレンダーできました【お知らせ】

2008年10月29日

皆様ご機嫌麗しゅうございます、祐筆でございます<(_ _)>
本日は当ブログに「やちにゃんカレンダー」が設置されましたのでご紹介いたします。

ご覧になるには、PCではメニューバー内「カテゴリ」より「やちにゃんカレンダー」をクリックしてください。

尚携帯電話からはご覧になることは出来ません。どうぞご了承下さい。


Posted by やちにゃんat 16:00
Comments(0) │ │お知らせ

【やちにゃん】シロモチくんと!【ゆるキャラまつり】

2008年10月28日

みなさんこんにちはface02やちにゃんですっっicon06icon06
大盛況のうちに終了した「ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと2008in彦根~」
やちにゃんはいろんなゆるキャラさんたちと写真を撮らせていただきましたface05face05

そこで今日から一日ごとに、ゆるキャラさんたちの写真をアップしていきますっっiconN04iconN04kao07
題して・・・

ゆるキャラツーショット!!

・・・t、ちょっと!祐筆っっ!!ほかにもっとマシな名前無かったのっ!? ちょっ、こらっ!逃げるなっ!!icon10

・・・ぇ~気を取り直していきましょうkao08

ゆるキャラツーショット、記念すべき第一回目はこのキャラ!!

三重県津市からやってきた「シロモチくん」ですっ☆ミ


シロモチくんは25日の開幕式のあと、ステージへとエスコートさせていただきましたface02face02
「写真撮りたいにゃ~んicon12icon12」って言ったらOKしてくれました~



名前の通りホントにカラダがおモチなんだよね~・・・icon10icon10いが☆グリオくんもだけど、三重はお腹ふっくらキャラが人気なのかしら。。。?
※けどそんなこといったら、ひこにゃんもメタボだし、あだ名がモチなんだよねー。。。(笑)

津市のイベントの盛り上げもがんばってね♪やちにゃんも応援してるよっicon06icon06icon06icon06

====================================================
シロモチくん(三重 津市)

藤堂高虎公入府400年記念事業にて三重県デザイン協会が募集したマスコットキャラクター

藤堂高虎公がまだ若く貧しい頃
つまみ食いをしてしまった餅屋の主人に優しい言葉をかけてもらったことから
「人の情けを忘れないように」と、藤堂家の「白い三つ丸餅の旗印」から生まれた精霊

(ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと 2008~公式サイトより抜粋)
http://kigurumi.shiga-saku.net/c10411.html



Posted by やちにゃんat 15:50
Comments(4) │ │ゆるキャラツーショット

【祐筆】11月のやちにゃん出演情報

2008年10月27日



皆様、ご機嫌麗しゅうございます<(_ _)>祐筆です。

10月25日、26日のゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと2008~も無事終了しまして

次の姫様(やちにゃん)の出演はいつか?とご期待の皆様もおられると思います。

11月の予定は以下の通りです
========================
11月3日 四番町スクエア(時間未定)
11月7日 滋賀県立大学学園祭「湖風祭」(時間未定)

※いずれも滋賀県彦根市

また、県内外を問わず、イベントへの出演依頼を頂ければ、やちにゃん出演いたします。
「保育園や幼稚園へもいくよ!」と、姫様も申しておられました。

詳しいお問い合わせは、サイドバー「やちにゃんへのお便り」までお願い致します。



Posted by やちにゃんat 18:47
Comments(2) │ │出演情報