やちにゃんができること。
2011年03月14日
「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
やちにゃんと、ひこちゅうが今できることを考え、3月12日より、募金を始めました。
※物資の受け付けはしておりません。
四番町におこし頂いたお客様から寄せられたご厚意は、日本赤十字社を通じて義援金募金させていただきます。
日本赤十字社HPより抜粋
郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
改めて被災地におかれましては、一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
【追記】
3月27日(日)に予定しておりました、九州B-1グランプリin小倉『ゆるキャLOVE九州』は、中止となりました。(ゆるキャラの出演)
なお、イベント自体は縮小されて開催予定です。
大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
この記事へのコメント
やっち…
辛ぃね…
やっちの気持ち、ちゃんとたくさんのひとに届ぃてるょ
やっちの笑顔でたくさんのひとが元気になれると思ぅから
やっちもからだ大事に気を付けてね
みんなでたくさん祈ろぅ
辛ぃね…
やっちの気持ち、ちゃんとたくさんのひとに届ぃてるょ
やっちの笑顔でたくさんのひとが元気になれると思ぅから
やっちもからだ大事に気を付けてね
みんなでたくさん祈ろぅ
Posted by くみたん♪ at 2011年03月15日 18:05
やっちとひこちゅうの気持ちは、被災地のみんなにきっと届くはず。
ママもなんにもできないけど、一日も早く笑顔が戻るように祈っています。
11日の地震は新潟でもかなり揺れました。
船の上で揺られているような感じでした。
TVでの報道ですごい事になっているのを見て、びっくりしました。
新潟は中越地震・中越沖地震とふたつの大きな地震を経験しました。
時間はかかったけど、みんなの力で立派に復興しました。
岩手県・宮城県・福島県のみなさん、新潟県のみんなが応援してるよ!!
一人の力はちっぽけだけど、みんなの力が合わさったら、大きな力になるから、一緒に頑張ろうね!!
ママもなんにもできないけど、一日も早く笑顔が戻るように祈っています。
11日の地震は新潟でもかなり揺れました。
船の上で揺られているような感じでした。
TVでの報道ですごい事になっているのを見て、びっくりしました。
新潟は中越地震・中越沖地震とふたつの大きな地震を経験しました。
時間はかかったけど、みんなの力で立派に復興しました。
岩手県・宮城県・福島県のみなさん、新潟県のみんなが応援してるよ!!
一人の力はちっぽけだけど、みんなの力が合わさったら、大きな力になるから、一緒に頑張ろうね!!
Posted by 新潟のママ at 2011年03月15日 20:32
★くみたん♪様
やっち、がんばってお祈りしてるん!
がんばろ~!にっぽん!
★新潟のママ様
ママ~!
コメントありがとっ!心配した~~・・・・
今日もね、四番町で募金活動してたん。
そしたらね、やっち見かけたお客様が走ってきて、協力してくれたん。
みんなで力合わせて頑張ろ~~!
やっち、がんばってお祈りしてるん!
がんばろ~!にっぽん!
★新潟のママ様
ママ~!
コメントありがとっ!心配した~~・・・・
今日もね、四番町で募金活動してたん。
そしたらね、やっち見かけたお客様が走ってきて、協力してくれたん。
みんなで力合わせて頑張ろ~~!
Posted by やちにゃん
at 2011年03月15日 20:49

さすが やっち!
背中の「 # 」が頼もしくおもえるよ!!
私も週末必ず募金に行きます!!
あと、某お寺に行くです。
確かに、
今 私たちが出来る事と言えば、
「 募金 」しかないですね。
ニュースでも言われてますが、
個人が『何かしらの力になりたいから』と物資やら送っても、
その物資などをどうしたら良いか現地の人が困るだけと。
米軍ですら救助しに行けない現状ですからね。
個人ボランティアでも行けるようになったら、
必ずお手伝いに行きたいですね。
背中の「 # 」が頼もしくおもえるよ!!
私も週末必ず募金に行きます!!
あと、某お寺に行くです。
確かに、
今 私たちが出来る事と言えば、
「 募金 」しかないですね。
ニュースでも言われてますが、
個人が『何かしらの力になりたいから』と物資やら送っても、
その物資などをどうしたら良いか現地の人が困るだけと。
米軍ですら救助しに行けない現状ですからね。
個人ボランティアでも行けるようになったら、
必ずお手伝いに行きたいですね。
Posted by せつな at 2011年03月15日 20:54
★せつな様
背中だけじゃなくて~ほっぺにも『井』がある~~~!!
みんなが少しずつでも募金したら、おっきな力になるっ!!
背中だけじゃなくて~ほっぺにも『井』がある~~~!!
みんなが少しずつでも募金したら、おっきな力になるっ!!
Posted by やちにゃん
at 2011年03月15日 21:20

夜10時31分頃の地震、
大丈夫やった?
もう怖くて寝れないよ。
ほっぺの『 井 』?
ニキビかと思った(笑)
(冗談でも言って無いと落ち着かない(;ω;)
大丈夫やった?
もう怖くて寝れないよ。
ほっぺの『 井 』?
ニキビかと思った(笑)
(冗談でも言って無いと落ち着かない(;ω;)
Posted by せつな at 2011年03月16日 00:17
やっち♪
今日も可愛い笑顔と心暖まるブログを有り難うございます
携帯からの投稿に慣れず、前回は長文すぎてごめんなさい(T_T)
やっち♪が元気にコメントして下さるだけで十分に嬉しい♪という方は大勢いるはず…でも優しいやっち♪は何かをせずにはいられなかったのね。有り難うございます
先日、街頭募金をしました。ご家族が岩手県なのだそうです。節電も心がけています。街も人も節電中。でも結構何とかなるので、無駄な電力を使用していた事を反省しています
地球からSOSが送られたのだと思って、気持ちも新たに、地球の為、日本の為に皆で力を合わせて頑張りましょう
新潟のママ様のお言葉…ご苦労をされた方の重みがあり、心深く響きました。
これからも皆で一緒に歩いて行きましょう♪
今日も可愛い笑顔と心暖まるブログを有り難うございます
携帯からの投稿に慣れず、前回は長文すぎてごめんなさい(T_T)
やっち♪が元気にコメントして下さるだけで十分に嬉しい♪という方は大勢いるはず…でも優しいやっち♪は何かをせずにはいられなかったのね。有り難うございます
先日、街頭募金をしました。ご家族が岩手県なのだそうです。節電も心がけています。街も人も節電中。でも結構何とかなるので、無駄な電力を使用していた事を反省しています
地球からSOSが送られたのだと思って、気持ちも新たに、地球の為、日本の為に皆で力を合わせて頑張りましょう
新潟のママ様のお言葉…ご苦労をされた方の重みがあり、心深く響きました。
これからも皆で一緒に歩いて行きましょう♪
Posted by うさっち at 2011年03月16日 22:09
★せつな様
夜の地震・・怖かった・・・
ほっぺの『井』は、にきびじゃないもん。。。
やっち3さいやし!
★うさっち様
みんなが、少しでも元気になってほしいん・・・
地球からのSOSなんだよね・・
みんなで、み~~んなでがんばろ!!
夜の地震・・怖かった・・・
ほっぺの『井』は、にきびじゃないもん。。。
やっち3さいやし!
★うさっち様
みんなが、少しでも元気になってほしいん・・・
地球からのSOSなんだよね・・
みんなで、み~~んなでがんばろ!!
Posted by やちにゃん
at 2011年03月17日 11:50
